引越し料金を安くするには、“引越しする時期・タイミング”が非常に大切です。このページでは、いつ引越しするのが最も料金を安くできるのかを、解説していきたいと思います。
3月末〜4月初旬が一番料金が高い?
引越し料金が一年の中で一番高くなるのは、繁忙期と言われる「3月末(20日頃)〜4月初旬(10日ほどまで)」です。この時期は、どの引越し業者に依頼しても通常よりも2倍〜3倍ほどの高額料金となります。
単身引越しでも10万円前後、家族の引越しであれば30万円ほどかかることもあります。近場への引越しならまだ安くなりますが、長距離の引越しの場合は、数十万円ほどの料金が必要だということを把握しておきましょう。
一方、閑散期と言われている5月〜2月までの期間は、繁忙期に比べてかなり料金は安くなります。大手業社、中小業社関係なく、どの業者も格安料金で引越しすることが可能です。単身引越しなら1万円台〜5万円ほど、家族でも10万円以下の料金で引越しすることも可能です。閑散期であれば、値引きの交渉もかなりスムーズにできることもあるでしょう。一括見積もりをして、できるだけ多くの業者から見積もり料金をもらい、安い業者の料金を交渉のフックにすることで、各業者の最安値を引き出すこともできるかもしれません。
繁忙期には、値引きの交渉も難しく、そもそも予約を取れないこともあるので、3月や4月に引越しをすることが決まっている場合は、早めに予約を取っておきましょう。2月に引越しをする場合は、意外と料金は安くなります。少し時期をずらして引越しをできる場合は、可能な限り繁忙期を外して予定を立てましょう。
平日に引越しをする
引越し料金を安くするためには、「平日に引越しをすること」を検討しましょう。引越し料金は、土曜・日曜・祝日は予約が多く入る為、需要と供給の関係で料金は高くなります。土日祝日と平日の引越し料金は、業者にもよりますが最大で半額ほどの差が出る場合もあります。
平日の中でも、金曜は少し料金が高くなる傾向があります。また、平日とはいえ、大安吉日は人気があるため引越し料金も他の曜日に比べると高くなります。平日に引越しをする時は、業者探しもきちんと行いましょう。業者によっては平日の予約をすると、引越し料金を特別に割引をしてくれるところもあります。平日半額キャンペーンを行なっている業者もあるので、平日の引越し料金が安くなる業者を見つけましょう。
時間フリーのプランを利用すると安くなる?
引越し業者が決まったら、今度はどんなプランを利用するかを考えましょう。おすすめは、引越しの時間を業者に任せる「フリー便」や「フリープラン」と呼ばれているプランです。
基本的に、引越しは午前・午後・時間フリーの3つの時間帯から選びます。午前と午後は、時間指定の料金が必要になるため、引越し料金は高くなりますが、時間指定をしないフリープランを選ぶと、時間指定の料金がかからないので、引越し料金を節約できます。
時間指定の他にも、日程を業者に決めてもらうというプランもあります。特に日程を決めなくても良い場合は、このプランを使うことで、引越し料金は半額ほどまで安くしてくれます。もし日程に余裕があるなら、このプランを検討してみましょう。